タイの映画賞「第30回スパンナホン賞」が発表されました
今日、タイの映画賞「第30回スパンナホン賞」が発表されました。作品賞は「ラーンソン」(The Medium/ร่างทรง)でした。
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
本日、タイで公開予定のオムニバス作品「マイ・キング・マイ・ストレングス」
「マイ・キング・マイ・ストレングス」

本日、タイで公開予定のオムニバス作品「マイ・キング・マイ・ストレングス」(My King My Strength)です。
10本のオムニバス作品。メジャー系で上映。
タニット・チットヌクーン監督には、日本で公開された「ブラックナイト(Black Night)」<2006年香港、日本、タイ>の中の「The Lost Memory」、日本でDVD化された「アート・オブ・デビル(Art of the Devil)」<2004年>、「デッドライン Dead Line(102 Bangkok Robbery)」<2004年>、「ラスト・ウォリアー(Kunpan: Legend of the War Lord)」<2002年>や「ゴースト・デイ(Ghost Day)」<2012年>、「バーン・ラチャン 2(Bang Rajan 2)」<2010年>、「パーイ・イン・ラブ(Pai in Love)」<2009年/共同監督>、「サームチュック(Samchuk)」<2009年>、「ファースト・フライト(First Flight)」<2008年>、「サラット・ター・ディアオ(Salad Tadeaw/Pirate of the Lost Sea)」<2008年>、「アンダマン・ガール(Andaman Girl)」<2005年>、「ヒット・マン・ファイル(Hit Man File)」<2005年>、「バーン・ラチャン(Bang Rajan the Legend of the Village Warriors)」<2000年>などの作品がある。
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
明日、タイで公開予定のコメディー作品「バック・テーン・モー」
「バック・テーン・モー」

明日、タイで公開予定のコメディー作品「バック・テーン・モー」(Bug Taeng Mo)です。
昨年、新型コロナウイルスのために亡くなったコメディアン/コーム・チュアンチューンの遺作? あれっ? プライトゥート・プムラットも二年前に亡くなっている。やはり、この作品が遺作か?
ティティポン・チャイサト監督には、「ナ・モーOK(Na Mo OK)」<2014年>、「スリー・デイ・トゥー・ナイト(Three Day Two Night)」<2012年/※共同監督>などの作品がある。
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
本日、タイで公開のチュープラーン出演のホラー作品「SLR」

本日、タイで公開のチュープラーン出演のホラー作品「SLR」です。
BNK48のチュープラーン・アリークンが出演。コーンキアト・コームシリ監督には、日本で公開された「三眼ノ村 黒魔術の章(アート・オブ・ザ・デビル 2/Art of the Devil 2)」<2005年/共同監督>、日本でDVD化された「裁断分裂キラー スライス(スライス/Slice)」<2009年>、「最強のムエタイ・ファイター (ムアイタイ・チャイヤー/Muay Thai Chaiya)」<2007年>や「テイク・ミー・ホーム(Take Me Home)」<2016年>、「クンパン(Khunphan)」<2016年>、「パラサイト(Parasite)」<2012年>、「ギャングスター(Gangster)」<2012年>、「ワーイ・ナム・カーム・タレー・ダーオ(Wai Nam Karm Talay Dao)」<2012年>、「ルット・シー・ルット(Lud See Lud)」<2011年>などの作品がある。原題は「死のカメラ」と訳すのか?
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
本日、タイで公開のアクション作品「マイ・トゥルー・フレンズ : ザ・ビギニング」
「マイ・トゥルー・フレンズ : ザ・ビギニング」

本日、タイで公開のアクション作品「マイ・トゥルー・フレンズ : ザ・ビギニング」(My True Friends: The Beginning)です。
アッサチャン・サットコーウィット監督には、「プロマ・チャン スアイ・パン・サヨーン(Phromma Chan Suai Phan Sayong)」<2015年>、「フレンズ・ネバー・ダイ(Friends Never Die)」<2012年>などの作品がある。
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
本日、タイで公開のGDH559社作品「ファスト・アンド・フィール・ラブ」
「ファスト・アンド・フィール・ラブ」

本日、タイで公開のGDH559社作品「ファスト・アンド・フィール・ラブ」(Fast and Feel Love)です。
アクション・コメディー? GDH559社作品。ナット・キットチャリットは、日本の映画祭で上映された「四天王(4 Kings)」<2021年>に出演していた男優。
ナワポン・タムロンラタナリット監督には、日本の映画祭で上映された「ハッピー・オールド・イヤー(ハーオ・トゥー・ティン/Happy Old Year)」<2019年>、「BNK48:ガールズ・ドント・クライ(BNK48: Girls Don't Cry)」<2018年>、「ダイ・トゥモロー (ダイ・トゥマロー/Die Tomorrow)」<2017年>、「フリーランス(ハート・アタック/Freelance/Heart Attack)」<2015年>、「噂の男(あの店長/マスター/The Master)」<2014年>、「マリー・イズ・ハッピー(Mary Is Happy, Mary Is Happy)」<2013年>、「36のシーン(36)」<2012年>などの作品がある。
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
本日、タイで公開予定のホラー・コメディー「デーン・プラ・カノーン」
「デーン・プラ・カノーン」

本日、タイで公開予定のホラー・コメディー「デーン・プラ・カノーン」(Daeng Phra Kanong)です。
タイ人ならだれでも知っている伝説「メー・ナーク・プラカノーン」を題材にしている?
チャルームポン・ティカマポーンティラウォンの初監督作品。この人は、日本で公開された「フェーンチャン ぼくの恋人(マイ・ガール/Fan Chan/ My Girl)」<2003年>でいじめっ子役で出演していた人だ。現在では、コメディアンとして大活躍している。若干32歳で監督とはすごい。マーチダー(マキ)という女の子が出演しているのだが、名前から察するに、日本人の血を引いた子かな? タイトルの「デーン」とは、主人公の男の子の名前。
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
本日、タイで公開予定のホラ―「リメンバー15 EP11-EP12」
「リメンバー15 EP11-EP12」

本日、タイで公開予定のホラ―「リメンバー15 EP11-EP12」(Remember15 EP11-EP12)です。SF系列で上映。
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
本日、タイで公開予定のホラ―「ターム・ソーン サヨーン・クワン」
「ターム・ソーン サヨーン・クワン」

本日、タイで公開予定のホラ―「ターム・ソーン サヨーン・クワン」(Term 2 Sayong Kwan)です。
三本のオムニバス・ホラー。BNK48のプレーワー・スタムポーン(ミウジック)が出演している。ティーラドン・スパパンピンヨーは、日本で公開された「バッド・ジーニアス 危険な天才たち (頭脳ゲーム/バッド・ジーニャス/Bad Genius)」<2017年>にも出演していた男優。原題は、「身の毛もよだつ二学期」というような意味か?
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村
本日、タイで公開予定のホラー・コメディー「ピー・ナーク 3」
「ピー・ナーク 3」

本日、タイで公開予定のホラー・コメディー「ピー・ナーク 3」(Pee Nak 3)です。
シリーズ第三作目。第一作目の「祟り蛇ナーク(ピー・ナーク/Pee Nak)」<2019年>は、日本でも劇場公開された。
日本で公開された「ロケットマン !」(Dynamite Warrior (Tabanfire))<2006年>やDVD化された「Deadman デッドマン」(Opa Patika)<2007年>に出演していたプティポン・シーワットがキャスティングされている。
ポンタリット・チョートクリサダーソーポン監督には、「ゴースト・シップ(Ghost Ship)」<2015>などの作品がある。
[ 参 考 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村