このMV「GTH11年記念コンサート」がスゴ過ぎる/クラテー、プローイ、トゥーイに蒼井そらまでも歌っている
クラテー、プローイ、トゥーイに蒼井そらまでも歌っている
2015年のものなのですが、すごいMVがありました。GTH社の11周年を記念してのものなのでしょうか? そうそうたるメンバーというか、あまりにもすごすぎるメンバー(映画等の出演者)が歌っています。映画撮影当時のものではないので、子役だった人が成人になったりはしていますが感無量ですね。
誰が歌っているかというと、(基本的に、歌手の方は省略させていただきます)「ディアー・ガリレオ(Dear Galileo)」<2009年>のチャリンポーン・チュンキアット(トゥーイ)、「心霊写真(Shutter)」<2004年>のナッタウィーラヌット・トーンミー(チャー)、「愛しのゴースト(ピー・マーク/ピー・マーク プラカノーン/Pee Mak Phra Kanong)」<2013年>のマーリオー・マオラーとダーウィカー・ホーネー(マイ)、「ドーム(マイ・スクール/Dorm/My School)」<2006年>のチンタラー・スッカパット(メム)、「เนื้อคู่ The Final Answer」<2014年>ポンラー・テルー(ポーラー・テイラー)、「手あつく、ハグして(Handle Me with Care)」<2008年>のスパクソン・チャイモンコン(クラテー)、「フォウビア(Phobia)」<2008年>のチューマーン・ブンヤサック(ライラー・ブンヤサック/プローイ)、「バンコク・トラフィック・ラブ・ストーリー(Bangkok Traffic Love Story)」<2009年>のクリット・ホーワン(クリス・ホーワン/シリン・ホーワン)。そしてそして、「夏休み ハートはドキドキ!(ホルモンズ/Hormones)」<2018年>の蒼井そらまでも肉声を聞かせてくれています。
歌が上手ではない方もいらっしゃいますが、とにかく、すごいの一言です。

にほんブログ村

アクション俳優のトニー・シャーが歌うMV「グラウンドブレイキング(ルイヘールイ)」が格好いいぞ!
MV。あの「マッハ!!!!!!!!!! / Mach」に主演したアクション男優であるトニー・チャー(トニー・ジャー)のMV。トニー・チャーが歌を歌うことができたのか?という驚きもあるが、映像が格好良くすばらしい。監督はタイ人かどうか不明だが、今までのタイのMVとは違うスタイルの見事なものだ。ダンスもきまっている。トニーだけに、象も出演している。
映画会社サハモンコン・フィルムとけんかしてしまったのでタイの映画界にはいる場所がなくなってしまったトニー・チャーだが、GMM GRAMMYがシンガー?として起用するとは思わなかった。
トニー・チャーは、日本で公開された「ワイルド・スピード SKY MISSION(Furious 7/Fast and Furious 7)」<2015年/アメリカ、日本>、「バトルヒート(スキン・トレード/Battle Heat/Skin Trade)」<2015年>、「SPL 2: ア・タイム・フォー・コンシークエンシズ(SPL 2: A Time for Consequences/Saat po long 2/Rise of Wong Po)」<2015年/中国?>、「マッハ!無限大(トム・ヤム・クン 2/ザ・プロテクター 2/Mach! Infinite/Tom Yum Goong 2/The Protector 2)」<2013年>、「マッハ!弐(Ong-Bak 2)」<2008年>、「アルティメット・エージェント(The Bodyguard 2)」<2007年>、「トム・ヤム・クン(ザ・プロテクター/Tom Yum Goong/The Protector)」<2005年>、「ダブル・マックス(The Bodyguard)」<2004年>、「マッハ!!!!!!!!!! / Mach(Ong Bak)」<2003年>や日本でDVD化された「マッハ!参!!!(Ong-Bak 3)」<2010年>などに出演している。英題は、「画期的な」という意味。
[ 詳 細 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村

Sung by トニー・チャー
「[LIVE] TONY JAA ลุยเฮลุย SHOW on STAGE Youtube Live!」
日本人女性が出演のカンアチのMV「ピット・ティー・チャン・エーン」/ผิดที่ฉันเอง
「ピット・ティー・チャン・エーン」
日本人女性が出演のカンアチのMV「ピット・ティー・チャン・エーン(Phit Thi Chan Eng)」です。
GMM所属のカンアチ(カンアチ・アチラウィット/Gun Achi/กันอชิ อชิรวิชย์)という男性シンガーのMV「ピット・ティー・チャン・エーン(Phit Thi Chan Eng/ผิดที่ฉันเอง)」。
ストーリーは、日本人女性旅行者?のユキ(マエダ・マーヌ)が予定していた宿が満室で困っているのを見たタイ人青年モー(チャイヤポーン・チューリアン)は、彼女を自分のアパートに泊めることに。彼女は、そこで一年間過ごし、部屋を出て行ってしまう。そして、二人が出会ってから五年後に、ある女性がモーを訪ねてくる…というストーリー。
主役を演じているチャイヤポーン・チューリアンは、日本の映画祭で上映された「ウモーン・パー・ムアン - 羅生門(アウトレイジ/The Outrage)」<2011年>や日本のAV女優西野翔も出演している「チャンダラー・ジ・アベンジャー(Jandara the Avenger)」<2013年>、「チャンダラー・ザ・ビギニング(Jan Dara the Beginning)」<2012年>などに出演している。作中では、彼の話す日本語を聞くこともできる。一方の相手役であるマエダ・マーヌの詳細は不明。
[ 詳 細 ] タイ映画ライブラリー

にほんブログ村